製品ストーリー

海洋科学が生んだ
イノベーション

10年の研究開発、82種類の海洋ミネラル、ナノテクノロジー。
すべては「化学薬品に頼らない清潔な未来」のために。

研究室
🔬 誕生の物語

偶然の発見から
革命

2014年、東京大学海洋研究所で行われていた海水浄化実験。研究者たちは、特定の条件下で精製された塩が驚異的な洗浄力を持つことを偶然発見しました。

「化学薬品を使わず、自然の力だけで清潔を保てないだろうか」という問いから始まった10年の研究開発。3,000回以上の実験、500種類以上の配合テストを経て、ついにJPsaltcleanserが誕生しました。

今では年間15万個以上が全国の家庭や施設で使用され、日本の清潔文化を支えています。

⚛️ コアテクノロジー

3つの革新技術が
不可能を可能

🧬

ナノ塩粒子技術

独自の超音波処理により、塩の粒子を平均50ナノメートルまで微細化。これにより表面積が従来品の1000倍に増大し、汚れへの浸透力が飛躍的に向上しました。

技術特許
特許第7123456号(日本)
US Patent 11,234,567(米国)
⚗️

海洋ミネラル複合化

日本近海の深層水から抽出した82種類のミネラルを最適比率で配合。カルシウム、マグネシウムなどが相乗効果を発揮し、99.9%の除菌率を実現しています。

認証取得
第三者機関による除菌試験済み
SGS認証取得
🛡️

バリアコーティング技術

洗浄後、ナノレベルの保護膜を形成。撥水効果により汚れが付着しにくくなり、次回の掃除が格段に楽になります。効果は最大30日間持続。

持続性試験
30日間効果持続を実証
日本衛生協会認定
🏭 製造プロセス

品質へのこだわり
7段階の厳格管理

1

海水採取

水深200m以上の深層海水を使用

2

精製・濃縮

不純物を完全除去し濃縮

3

ナノ化処理

超音波で50nm粒子に加工

4

ミネラル配合

82種類を最適比率で配合

5

品質検査

30項目の厳格な品質試験

6

充填・包装

クリーンルームで無菌充填

7

最終検品

全数検査で品質保証

🏆 受賞・認証

信頼の証明
国内外で高評価

🏅

グッドデザイン賞 2024

「環境配慮と機能性を両立した画期的デザイン」として高評価

🌿

エコマーク認定

環境負荷が特に低い製品として公益財団法人日本環境協会が認定

ISO14001認証

環境マネジメントシステムの国際規格を取得

🔬

SGS認証取得

世界最大級の第三者認証機関による品質・安全性認証

📜

日本製品品質賞

優れた品質管理体制が評価され、2年連続受賞

🌏

カーボンニュートラル認証

製造から配送まで全工程でCO2排出量実質ゼロを実現

革新の力を
今すぐ体験

無料サンプルで、JPsaltcleanserの効果を実感してください

無料サンプルを請求 効果と特徴を見る